松浦のおさんじ×長崎短大コラボ企画!
2016.06.21
松浦の生産者がたいせつに育てた産品を使って
おいしいおさんじ(おやつ)を作る
“松浦おさんじプロジェクト”。
今回、長崎短期大学 製菓コースの
商品開発グループのみなさんとコラボして
新商品の開発が進行中です!
先日、学生さんからの第1回目の商品提案が行われ
全おさんじメンバーで
長崎短大へお伺いしてきました。
まずは、調理室をのぞき見。
学生さんの技術や調理器具を見たり
おさんじメンバーから質問をして
学生さんと意見交換したり。
その後は、試作品の説明を聞きながら
試食タイム。
一人一人のプレゼンテーションを聞きながら
一つ一つを試食させていただきました。
いちごやマーコット、さつま芋などを使った
ケーキや大福などのスイーツ全7種!
学生さんが一生懸命、考えて
つくってくださったお菓子、
美味しくいただきました。
その後は、おさんじメンバー全員から
学生さんたちへ感想&アドバイス。
プロの目線ならではの、材料の量や手順などの
具体的なアドバイスが次々と!!
さすが、まちで長年愛されるおさんじメンバーです…!
学生さんたちから商品提案のバトンをもらったおさんじメンバー。
松浦市へ戻るとさっそく作戦会議が行われました。
「学生さんたちが一生懸命考えてくれたのだから
何とか商品としてカタチにしたいよね」と
みんなで意見交換。
今年度の発売へ向けて、
これから商品を磨き上げていきます。
発売まで、楽しみにお待ちくださいね!
松浦のおさんじプロジェクトホームページ
http://osanji.jimdo.com/