松浦の楽園・青島を3倍楽しもう!
2016.07.26
ジンジンと照りつける太陽。
ムワッと吹く生ぬるい風。。
息苦しくなりそうな湿気。。。
この空気から逃げ出したい!
と、そんなときにおすすめなのが
松浦の楽園と言われる「青島」。
福岡から車で約90分の松浦市にある
いくつかの島のうち、
市内外のファンが多い離島です。
市内からフェリーで約20分で到着する
ほどよい距離感と、
島一周を約1時間で歩ける
ほどよい大きさが人気。
島民は約250人。
名前と顔を知らない島民はおらず、
みんなが家族のように生まれ育ち、
日本の古き良きコミュニティが今も残っています。
この島一番の人気スポットは
「宝の浜海水浴場」。
白い砂浜と透明な海が一面に広がり、
その名の通り島の宝物として
大切に守られています。
夏休みには、
県外からキャンピングカーで訪れて
一週間ほど滞在されるご家族もいらっしゃるとか。
ほかにも、人知れぬ子宝祈願スポット
「南市神社」や
朝獲れの魚と塩だけで手づくりする
出来立てのかまぼこが食べられる
「青島加工所」など
日常を忘れて、心も体もゆったり過ごせる
離島ならではのお楽しみが色々。
そんな、島のお宝や島民おすすめのお楽しみを
一枚にまとめた「青島 お宝マップ」。
青島のみなさんと完成させました!
夏休みの旅の参考に、
していただけたらうれしいです^^
宿泊の際は、
港沿いにある「民宿川上」で。
おかみさん手作りの夜ごはんと朝ごはんとで
旬の海の幸を200%堪能できます。
もっとディープに青島を楽しみたい方は
民泊もできますのでお問い合わせを。
宿泊客だけのお楽しみ
宝の浜の夕陽は
一見の価値ありですよ!
それでは、みなさまの夏が
楽しい思い出で彩られますように。