関西・関東へ 一緒に発信しませんか!
2019.03.1
青大ば見とるとは誰きゃ?
青の大学は
松浦市の移住・定住の促進を目的に
「くらし」の魅力を発信をするホームページです。
ホームページを見ているのは
のべ一万二千人(今年度)。
エリアごとに見ると、
関西エリア約20%
関東エリア約15%
長崎市約10%
福岡市約9%
松浦市約4.5%。
年間約4万ページ閲覧されています。
「くらし」の魅力って何きゃ?
「くらし」は、食事、仕事、住まい、
子育て、趣味など多彩な要素があります。
歴史の視点から見ると「松浦党」の要素も。
肥前松浦地方で組織されていた
48の武士団それぞれの
伝統や風習が
各地に根付いていると考えられます。
地形の視点から見ると、
漁村、農村それぞれの文化が。
仕事の視点から見ると、
水産業、農業、製造業、サービス業など。
多様なくらし方、働き方の人が
繋がって生きていることが
松浦市の面白さ=魅力です。
記事ば書いて仲間ば増やそうで!
人口減少を食い止めるのに
必須な取組みの一つが魅力発信。
地域や団体それぞれの
思いや取り組みを
一つでも多く、集約して発信し、
市全体の発信力を高めるために、
青の大学のホームページに
掲載する記事(文章と写真)を募集します。
まずは、黄色枠内の応募情報を
メールでお送りください。
info★ao-university.com
(★を@に変えてお送りください)
個人でも、団体でも構いません。
仲間を増やしたい地域や、
個人・団体の広報にお役立てください!