NHK・子ども科学電話相談で大人気!川上先生の講演会が3/19に松浦で開催
2023.01.31
テレビ出演するような
全国的な有名人もやってくる!
ぜひチェックしてほしい
松浦市立図書館のイベント。
今回は、NHKラジオ
「子ども科学電話相談」で
鳥の先生として大人気の
この方が図書館にやってきます!!

川上 和人(かわかみ かずと) 先生
森林総合研究所に所属する鳥類学者。
主に小笠原の鳥類の調査、
保全について研究されています。
国立機関の研究員ながら、
著書がベストセラーになったり
講演会チケットがすぐに売切れたり!
知る人ぞ知る子から大人まで人気の科学者です。
人気の理由は、ユニークかつ的確なお話。
教育の分野でも注目されているそう!
今回の講演会では
それはそれはおもしろい
日本の島のはじまりについて
お話してくださいます。

西ノ島(にしのしま)・
噴火(ふんか)・
海鳥(うみどり)・
淤能碁呂絵巻(おのこのえまき)
【日時】
3月19日(日)
14:00~15:30(開場 13:30)
【場所】
松浦市生涯学習センターホール
【対象】一般(小学生以上入場可)
【定員】50 名(先着順)
【申込】図書館カウンターまたは電話
※車でお越しの際は、市役所駐車場をご利用ください。
小学生以上が対象なので
親子でお出かけするのも
楽しそうですね。
気になる方はお早めにお申し込みを!!
【お申し込み・お問合せ】
松浦市立図書館
〒859-4501 長崎県松浦市志佐町浦免 1483番地1
電話: 0956-72-4677
ホームページはこちら