
おとうさんかん
製造業 小西さんに、おとうさんかん。
日本長崎県松浦市御厨町横久保免2−1 近江鍛工(株)長崎工場
- 公式サイト :
http://www.omitanko.co.jp
[おとうさんの仕事]
●鉄を削る
●ベアリング製造
※ベアリングとは、自動車や列車、船舶など機械の回転部分を効率良く回転させる為に用いられる部品のこと。
[おとうさんの一日]
05:30 起床
05:40 朝食
06:00 出勤
06:30 出社
07:00 始業
18:30 終業
19:00 ランニング・トレーニング
19:30 家族と夕食
20:00 子どもたちとお風呂
20:15 ストレッチ
21:00 家族団らん
22:00 就寝
[おとうさんかんの感想]
今日は、近江鍛工に見学に行き、
初めてお父さんがしごとをしている姿を見ました。
会社に着くまでドキドキしていて、
とても楽しみでした。
そして、職場でお父さんに会ったとき、
何台もの機械を1人で操作していて
すごいなぁと思いました。
削った後の製品をマイクロ測定をしていて、
ほとんど誤差がなかったから驚きました。
お父さんに、どんな意識を持って仕事をしているかと聞いたら
「責任感を持って製品を作っている」
「安全確認をして、けがをしないように心がけている」
と言っていました。
家族の為にいつも働いているお父さんは、
家に居る時とは少し違って
かっこよく見えました。
これからも元気で、おもしろく
走る事が大好きな僕と妹達のお父さんで
いてほしいと思いました。
小西 勇雅(ゆうが)
お父さんと勇雅くんは
駅伝が共通の趣味。
週末にはよく一緒に、
川沿いなどでトレーニングをしているそうです。
小西家のみなさん、
ご協力ありがとうございました!