老若男女が集うコーヒースタンド、 Matsuo Nouen +Coffee。
志佐
2016.07.12
65年続く種苗店・松尾農園の新事業として
2015年12月にオープンした
Matsuo Nouen + Coffee。
「新しいことをして
松浦市を元気にしたい」という思いで
松尾農園の3代目である松尾秀平さんと
奥さんの絵里香さんが
2年前から準備していたそう。
テイクアウトコーヒーや
地元の産品を使ったドリンクのほか、
珍しい野菜やメイドイン県北の食品も販売しています。
気さくな雰囲気のお店で提供するのは
本格的なスペシャルティコーヒー。
栽培、収穫、選別等が適正に管理された
言わば“コーヒー豆の優等生”を使用し、
味や風味がよい上に
個性のある味わいと認められたコーヒー。
ちなみに、
このスペシャルティコーヒーの生産量は
コーヒー全体のわずか10%程度しかないのだとか。
Tanaka Coffeeで修行した絵里香さんが
ていねいに淹れてくれるコーヒーは
上質ながらも心が和らぐ美味しさです。
コーヒー以外のドリンクも充実していて、
とくに常連さんにファンが多いのが
地元の産品を使った季節限定のスペシャルドリンク。
今夏は、長崎・松浦ならではの
“塩ミルクセーキ”が登場!
地元の三角養鶏場の“酵素卵”を使用し、
ご近所のほっとほっとカフェの
クッキーがトッピングされた一杯は、
味はもちろんキュートな見た目も魅力。
店内には物販コーナーがあり、
種苗店の経験と農家さんと繋がりのある
秀平さんがセレクトや仕入れを担当。
とくに産直野菜は、
真面目な農家さんの野菜を仕入れたり、
自身が目利きした珍しい野菜の種を
若手農業者の仲間と育てたり。
友人や家族が集まる食卓を
いっそう美味しくしてくれる
彩り鮮やかなとれたて野菜が並びます。
「松浦にはスタバより美味しいコーヒーがある!
と、まちの自慢の店になれたら」と語る店主・松尾秀平さん。
おこずかいを握った子どもから
作業服を着たおじいちゃんまで、
老若男女をたちまち虜にして半年。
ウパりんとウパにゃんの
アイドル効果も相まって、
ますますの人気スポットとなりそうです!
松尾農園/Matsuo Nouen + Coffee
長崎県松浦市志佐町浦免1252
☎0956-72-0267
営業時間:8:30〜18:00(カフェは10:00〜)
定休日:年末年始(カフェは水曜定休)
駐車場:5台
Facebook:https://www.facebook.com/matsuonouen/
種の通販:https://www.matsuonouen.net/

松尾秀平さん・絵里香さんご夫妻
チャレンジャーな秀平さんと、スペシャリストの絵里香さん。ご結婚されて2年半となるお二人は、仕事と趣味が一緒の暮らしを満喫中。たとえば旅行でも、仕事の視察と行きたい店のセレクトが重なり、たのしく公私混同できるそう。